今日のT@はてなプロ野球’05

対横浜8回戦。
デーゲームだったけど、延長にもつれ込んで長い試合になった為、仕事から帰宅後少しだけ観戦できた。
前日とまったく同じように先制される→逆転する→再逆転されるって展開。が、前日と違ったのはスペンサーっていう宝くじが当たって再び追いついたこと。
そのまま延長戦にもつれ込み、11回に何とか勝ち越して逃げ切り。
昨日も今日も紙一重の勝負で、どっちに転んでもおかしくないって試合展開の中、横浜の先発が大の苦手三浦投手の試合で勝ちを拾えたのは大きいね。特に昨日は負けてたし。
ただね、11回裏の審判の二つの曖昧なジャッジはいただけない。二つとも阪神にとって優位に働く判定なんだけど、トラキチのボクから見ても「どうなの?」って感じるジャッジだったから、それこそハマファンにしてみれば納得行くはずない判定だったかと。
一つは微妙なタイミングの二塁ホースプレーに対して、一度はセーフのゼスチャーをしかけながら、アウトに訂正するような判定。
もう一つはカウント2-3からのハーフスイングに対する判定。
一つ目はスローで見てもアウトかセーフか判断つきかねるプレーだったんだけど、一番近くで見てる審判があんな曖昧な判定しちゃいけないよね。
二つ目は正直言ってスイングしてるとは思う。それを主審が取らずに捕手のアピールプレーで三塁線審がスイングの判定をして三振、ゲームセット。
ずーーーーーーーーーーーっと前から思ってるんだけど、ハーフスイングなんか全部振ってるんだよ。曖昧に判断しないで全部スイング取れっての。
ハーフスイングの止めたバットにボールが当たるってことが良くあるけど、ボールが当たるところまでバットが出てるってことはスイングしてるってことだと思うんだけどね。それなのにボールが当たらなかった場合はスイング取ったりスイング取らなかったりっておかしい。
ハーフスイングは全部スイング。これで統一したらどうなの??